不育症の検査から半年が過ぎていました。
次の治療は、人工授精(AIH)と決まったので、生理周期12日に
不妊専門の病院に予約を入れて行きました。
不育症の検査結果を聞きに行って以来、久しぶりの病院です。
今日は、卵が左右どちらにあって、どれ位の大きさになっているかを
診ていただいて、人工授精(AIH)をするかどうかと、いつするかが決まり
ます。
私は右の卵管が入口付近で閉塞している事が去年の卵管造影検査で
分かっているので、右側からの排卵の場合には人工授精(AIH)は
出来ません。
内診の結果、今月は幸い左からの排卵で、卵胞は、20mmに育って、
成熟しているので、明日、明後日にでも人工授精が出来ますとの
お話でした。
明後日なら土曜日で、夫と一緒に来られるわ!と思って、
「じゃあ明後日にお願いします!」
と即答していました。
明後日、土曜日に人工授精(AIH)と決まりました。
その場合、今日の夜、22時と23時に鼻スプレーをすると、
丁度明後日のお昼に排卵されるとの事で、
先生は、
「今日はそのスプレーを購入して帰ってください。
いいですか?」
とおっしゃいました。
え? 鼻スプレー?
「注射ではなくて、鼻スプレーですか?}
と質問すると、
「鼻スプレーで調整するようになりました」
との事でした。
ちょっと半年不妊治療をお休みしている間にも、状況は
変わっていて驚いてしまいました。
そして、
「鼻スプレーというのは、去年、顕微授精(ICSI)の時に
使った、あの鼻スプレーと同じ物ですか?」
と確認してみました。
高いので同じならそれを使いたいと思ったのです。
先生は、
「まだ残してあるんですか?」
と驚かれました。
もちろん高額のものを捨てたりはしていません!
色々な方の体験記を読んでいると、
「鼻スプレーを冷蔵庫に保存している」
という方が多かったので、私も使い終わった後に、いつ必要に
なってもいいようにと、冷蔵庫の最上段の左奥の角に、しっかりと
保存してありました。(もちろん今現在もあります。)
「鼻スプレーがあるのなら、それを今晩、両方の鼻に
2回ずつ、1時間後に再度点鼻して下さい」
という事になりました。
人工授精(AIH)は初めてなので、簡単な説明があって、
いつものように、説明の紙(A4の用紙2枚)もいただきました。
明後日の人工授精(AIH)のスケジュールは、
夫は9:20に院内で採精するか、家で採って10:20に来院、
精子を提出して1時間処理、
その後、
私の内診をして、普通にその場で精子を注入です。
3分で終わって、
痛みはありません。
その後、
精子の状態等のお話があります
との事でした。
顕微授精(ICSI)を経験しているからかもしれませんが、
人工授精(AIH)は実に簡単というか、あっけなさそうな感じでした。
椅子で3分です。
一時間程横になってから帰りたいところです。
でも、そう言えば不妊治療の説明会で、
「30分横になった場合と、椅子で3分の場合の妊娠率に違いはない」
という説明があった事を思い出しました。
「人工授精(AIH)について」というA42枚の説明書には、
どういう人に人工授精(AIH)が必要か、
から始まって、
いつするのがいいか、
精子の処理方法、
精子の注入方法、
注入後について、
妊娠率、
費用について
が細かく書かれていました。
人工授精(AIH)の妊娠率は平均10%との事なので、
「人工授精(AIH)は10回以内にもう一度妊娠するかもしれない」
という風に考えていればいいようですが、
実際には
「人工授精(AIH)は5,6回しても妊娠しないようであれば、
治療をステップアップするなどの検討が必要」
と書いてありました。
私たちの場合は、最初が顕微授精(ICSI)だったので、
人工授精(AIH)を5,6回やってみて、次に進むかどうかとか、
そういった未知のものへの不安は全くなくて、
これからの人工授精(AIH)は、とても気楽な気持で臨もうと
していました。
費用は、
精液処理方法が、
攪拌密度勾配法(PureCeption使用)+洗浄濃縮での
人工授精(AIH)自体の治療費は、税別14,500円
と書かれていました。
これに、
私の方の再診料と
夫の精液検査料と滅菌容器代、
さらに、
hCGの注射を打ったり、
黄体ホルモン剤の処方があった場合には、
その費用が加算されるとの事が明記されていました。
その加算される分がどれ位になるのかまでは、
その時にはあまり意識して考えませんでした。
「精液検査・人工授精・体外受精をお受けになる方へ」という、
精子を採る場合の注意事項や、運ぶ場合の注意点、予約の方法、
提出場所についての説明の紙(A4用紙2枚)も別途いただいて
いましたが、もう何度も提出しているので、ざぁっと見るだけに
して、夫には説明書自体は見せないで、明後日人工授精(AIH)に
決まったという事だけ伝えました。
その時私たちは、大事な事をすっかり忘れてしまっている事に
全く気付いていなかったのでした。
・タン先生の妊娠成功ガイドブックレビュー おすすめ度☆☆☆☆☆
・不妊症でも自然妊娠で元気な赤ちゃんを授かる方法レビュー おすすめ度☆